教育現場の現実

持続可能な教育現場を目指して

下校時刻を考える

「にわとこ」です。 学校の生活は、 朝の会で始まります。 午前中4時間の授業。 給食と昼休みを挟んで 午後2時間授業。 清掃と帰りの会を終えて、 16時15分頃に生徒は下校です。 水曜日は5時間授業なので、 1時間ほど早く 15:15分頃下校です。 と言う風に、 …

避難訓練と消防点検

「にわとこ」です。 学校では年間二回の避難訓練が 義務付されています。 今週、1回目の避難訓練を実施しました。 地震により家庭科室から出火したとの 想定です。 副校長は、全体指揮と計時間でした。 避難が完了して、集会を実施。 ここまでは順調でした。…

オリエンテーション「学級開き」

「にわとこ」です。 入学式が終わって、 今週はオリエンテーションの日々でした。 学年によって異なりますが、 まずは、「学級開き」。 よく「黄金の3日間」などと言われます。 担任が生徒との関係を築くよい機会です。 自己紹介をお互いにして、 学級組織を…

始業式、入学式を実施

「にわとこ」です。 着任式、始業式そして入学式と 年度当初の儀式を終えました。 今日は、全国的に荒れた天候での 入学式でした。 体調を崩して欠席になってしまった 新入生もいましたが、 厳粛な雰囲気の立派な入学式でした。

今日は今年度最初の休日出勤

「にわとこ」です。 明日から新学期が始まります。 という日曜日にひとり職員室で 仕事をしてきました。 春休み中の会議で職員に 伝えておけば良かったのですが、 仕事が回らず伝えられなかったことを、 明日の朝の打ち合わせで、 伝えられるように資料を整…

黄金の3日間^_^

「にわとこ」です。 今年は、桜の開花がほぼ例年通りです。 入学式の頃まで残るでしょうか。 新年度が始まって 「黄金の3日間」が終わります。 辞令交付から始まり、 3日間の職員会議と職員研修が終了しました。 3日目の夜は、歓迎会を実施する 学校が再…

送別会!

「にわとこ」です。 午前中は、勤務校で離任式。 午後は、次年度に向けて、 職員室や校内の清掃。 18時からホテルの宴会場で送別会。 旅立つ者も残る者も新たな環境で 働くことになります。 2024年4月からいくつかの業種で 働き方改革が次のステージへ入りま…

内示がありました

「にわとこ」です。 副校長に昇格です。 何をした訳でもありません。 大きなトラブルもなく、 コツコツと教務主任として 勤務してきました。 校長、副校長そして 職場の皆さんに感謝しかありません。

修了式を終えました

「にわとこ」です。 令和5年度の修了式を終えました。 今日は授業はありません。 表彰式、生徒会役員任命式、 修了式の後、約1時間の学級活動でした。 給食はありません。 校長は、午後からの内示を受け取りに 教育委員会へ出かけます。 給食がないので、 …

通知表(通知票)を書いています

「にわとこ」です。 学年末が近づいています。 民間企業の方は、期末決算の時期でしょうか。 きっと忙しく過ごされていることと 思います。 学校の学年末は、 今年度の総まとめと 次年度の準備作業に取り掛かっていて 大変忙しい時期です。 担任をしている先…

部活動って?

「にわとこ」です。 今日から春季少年野球地区大会が始まります。 中体連主催の大会ではありません。 本校の野球部は、昨年の新人野球大会で 良い成績を残したので、 今回はシードされました。 そのため初日に試合は無く、練習日です。 この大会は、県大会に…

生徒会役員選挙がありました

「にわとこ」です。 生徒会活動とは、 全校の生徒をもって組織する生徒会において、学校における自分たちの生活 の充実・発展や学校生活の改善・向上を目指すために、生徒の立場から自発的、自治的に行われる活動である。 また、異年齢の生徒同士で協力した…

今年度最後の職員会議

「にわとこ」です。 今年度最後の職員会議が終わりました。 校務運営委員会で提案しているので、 提案をして終わりです。 そして、最後の学年主任会も終わりました。 毎回、起案をして 資料を揃えて、会議に臨んできました。 今思い返すと、 あっという間の…

卒業証書授与式が終わって

「にわとこ」です。 3月11日に無事、 卒業証書授与式が終わりました。 全ての教職員のお陰で 何事もなく粛々と終了しました。 今日は、次年度に向けて 早速職員会議でした。 自分からは、来年度の入学式と 全校保護者会の提案をしました。 既に校務運営委員…

卒業証書授与式の準備

「にわとこ」です。 県立高校の入試が終わると、 3年生はいよいよ卒業です。 卒業式や卒業証書授与式と言われます。 私の学校では、どちらも使います。 保護者への案内は卒業式。 その中の内容や卒業証書授与式が 含まれています。 卒業証書授与式や最後の学…

県立高校一般入学選抜学力検査

「にわとこ」です。 今日は、県立高校一般入学選抜学力検査です。 一般には、入試や受験などと言われる日です。 学校では、この日を受検日と言います。 学力検査を受けるからです。 すでに進学先の決まっている3年生は、 午前中、自分たちが生活した 教室や…

県立高校の卒業式

「にわとこ」です。 みんなの通信制高校ナビより 毎年3月1日は、 県立高校の卒業式です。 本校の教員の中にも お子さんの卒業式に出席するため 休暇をとった方がいました。 3月になって中学校も卒業式の準備が 進んでいます。 計画は前の年の12月から。 1月…

会議がありました

にわとこです。 TDLにて 三連休明けの月曜日、 二つの会議がありました。 一つは、15時40分から 地域の小中学校の 校長、副校長、教務主任、事務が集まって 今年度の活動の振り返りと 来年度の小中学校の連携について 日程等を確認しました。 主担当者は自分…

アイスホッケーを観戦

「にわとこ」です。 教育振興会の募集に アイスホッケーの観戦がありました。 教育振興会の補助により 半額程度の金額で入場券を購入できます。 A席での観戦なので, スケートリンクまですぐそば というわけには行きませんが, 試合を十分に観戦できる良い席…

新年会!?

「にわとこ」です。 居酒屋にて 2024年1月もあと3日になりました。 週末は、前任校の先輩先生方と 久しぶりにグラスを傾けました。 ちょっと飲み過ぎてしまった(^^) 1月は、 ・小6中学校訪問 ・新入生保護者説明会 がありました。 小6中学校訪問は、サブ、 …

昨日から「仕事始め」

にわとこです。 昨日は仕事始めでした。 12月27日に出勤して以来、 13日ぶりというのでしょうか、 久々の出勤でした。 生徒は、 3年生 学年末テスト 1・2年生 実力テストを実施しました。 教員は基本的に授業の準備は必要ありません。 それぞれの待ち時間で…

教員の処遇改善策の検討

「にわとこ」です。 学校現場での教員不足や 長時間労働が深刻化にたいして, 中教審=中央教育審議会は 教員の処遇改善策について検討を進め、 2024年春ごろをめどに一定の方向性を 示すという。 内容的には, ①残業代が出ない代わりに支給される、 教員調…

仕事始め

「にわとこ」です。 学校は、ただいま冬季休業中です。 職員の勤務は、年末年始休暇明けの 1月4日です。 不思議なことに、 4日、5日と「学校休業日」とされ、 学校は閉まったままです。 校門や昇降口にはそう表示されています。 職員は、有給休暇を取るよう…

能登半島地震発生

「にわとこ」です。 2024年1月1日16時10分頃 能登半島を震源とする マグニチュード7.6の 大きな地震が発生しました。 地震の揺れは、ほぼ日本全国を襲いました。 特に震源に近い能登半島では、 震度7。 余震も1月3日現在も続いています。 この地震により津波…

「1人1台端末」壊れる!

「にわとこ」です。 文科省がGIGAスクール構想で導入した 端末が壊れます。 児童や生徒の使い方が 悪いからかもしれません。 小学生や中学生ですから。 1クラス35人なので、 1学級あたり35台配置されました。 この中の1台は教師用です。 1学級35人ならば、教…

「定期テスト」の回数

「にわとこ」です。 そばがき 「中間テスト」 「期末テスト」 「学年末テスト」、 これらが定期テストです。 以前は年に5回実施していました。 現在は4回実施です。 どうして回数が減ったのか? 以前は3学期制でした。 4月から夏休み前が、1学期。 9月から12…

認識の相違か? PTA活動

「にわとこ」です。 とあるチャペルにて PTA活動の取りまとめを担当しています。 そのため、PTA会長、副会長、会計 そして各部の部長さんと連絡を取り合います。 電話、メール、ショートメッセージなど 色々な手段で連絡を取り合います。 何か行事や会合がな…

学校休業になりました

「にわとこ」です。 インフルエンザの流行により 月曜日は給食後に下校。 火曜日、水曜日と休校になりました。 祝日を挟んで、 金曜日から学校が再開です。 生徒の三分の一が、 インフルエンザや風邪の症状、 喉の痛みを訴えて欠席でした。 保護者との欠席の…

11月三連休 最終日は?

「にわとこ」です。 https://ichinomiya-ch.aichi-c.ed.jp/より 11月5日(日)は、 地区市民センター文化祭・農業祭 ボランティア生徒の引率です。 教頭先生と交代で半日ずつ。 校長先生の計らいで, 「食券600円」分をいただいたので, お昼は,この食券で…

11月三連休 2日目は?

「にわとこ」です。 パソコンラック 11月3日(金)文化の日は、 部活動で過ごしました。 11月4日(土)は、 市PTA連合会主催 バレーボール大会でした。 多くの学校で、 PTAの事務局を担当するのは、 教頭と教務主任です。 教頭は、PTA副会長を兼ねています。 校…